metro_girl_sect

2008.10 - 2013.09

#旅行

3331 Arts Chiyoda に行こう。ここもじきに腐海に沈む。

スタジオ練習後にメーヴェを観に行って来ました。 エンジン付 こっちはエンジン無しのグライダー どちらもメーヴェよりは大きいです。 あさりよしとお先生の解説漫画もありました。 3331 Arts Chiyoda 千代田区立練成中学校が統合により廃校となり、その建物…

三度目の足尾 その2

つづきでやんすよ! 迷い込みました 誰もいないようです 振り返れば 奴がいる そうでん そうでんねん ってなところで 引き上げましょう おしまい

三度目の足尾

今回はわたらせ鉄道の駅も数駅寄ってきました。 晴れてよかった あ、年賀状書いてない 悪い子はしまっちゃおうねー しまっちゃおうねええええ 足尾駅に ギボアイコ先生来たる 構内踏切 足場 電柱にくっつくのは好きなんだけど 犬の小便がひっかかってるかと…

なつやすみえにっき ふっつみさきの乱

鋸山の帰り道、富津岬を訪れました。 何度か来たことはあるのですが、今回の目的は戦跡探しです。 あ、ありました 場所は富津岬の北側の海岸です。 このコンクリート建造物は、弾丸の着弾を観測するためのものだそうです。 中から外をみるとこんな感じです。…

通りすがりの彦星

西尾維新祭2012と銘打って、秋葉原駅構内に短冊が飾ってありました。 次の日(8日)も通りがかったら、まだありました。 化物語すら見たことないけどな!

秩父の廃村 茶平集落

トンネルをくぐり、崖崩れ放題な坂道を登ると茶平集落です。 時間がなくて車で移動です。 草の斜面と石垣の集落でした おうちです 家は10戸あるかないかという感じだったと思います 掃除機? ここは生活用品がいろいろと残っていました。 洗濯機 手回し式の…

秩父の廃村 嶽集落

渋滞、渋滞、また渋滞! GWなので秩父の廃村を見てきました。 鴨川に引き続き秩父ということで、聖地巡礼っぽいんですがそんな暇すらなかったYO 旧浦山小学校の裏から、当時の生活道路「うわごう道」に入ります 周囲はスギ山です キャンプ場を過ぎると左手に…

大山千枚田を実際に数えてみる会

GWということで聖地巡礼鴨川に行ってきました。その2 鋸南町を目指して房総半島を横断する途中、大山千枚田に立ち寄りました。 千枚田豪雨です。 できれば外に出たくない感じです。 こんな感じで斜面に大小様々な形の田んぼがあるわけです。 早速数えようか…

鴨川の大山祇神社

GWということで聖地巡礼鴨川に行ってきました。 曇天ですよ。途中の山道はがけ崩れで通行止めですよ。 迂回し鴨川市へ突入。 天津の市街地から少し山へやってまいりました。 林道から右に上がる小道を行きます 藪の中に何か見えますよ わースズメバチ!危な…

東京ぶらり旅 吉原~三ノ輪~南千住 その2

大通りを三ノ輪方面へ歩きます。 馬肉料理屋さん 銭湯 確か3時ごろだったと思うが、ご近所のおじさんおばさん達が入っていった。 大通りで振り返るとスカイツリーが見える。 大通りから一本細い路地に入る。 遊戯道路とは何だ、ふしぎ遊戯か。 遊戯からの国…

東京ぶらり旅 吉原~三ノ輪~南千住

先日、とうとう吉原へ行って来ました。 といっても風俗に行って来たのではなく、節分おばけという異装イベントを見に行きました。 節分おばけ(吉原商店会のHP) 節分お化けとは(Wiki) 台東病院(旧吉原病院)の隣にある花園神社が会場でした。 吉原の裏門…

名崎送信所跡地・八俣送信所・明野劇場

コートを買うか財布を買うか迷っている今日この頃。 ふと、名崎送信所跡地はどんな感じになっているのかなーと思い、行って来ました。 正門のあった場所から。すっかり工事されています。 ここは工業団地になるそうです。 敷地西側の道路も付け替えされてい…

再び足尾銅山 その2

続き。 今回もまともな写真が少ないです トンネルの壁 出口 からのコンセント! これは良い電柱 これも良い電柱 こ、これも! この先にある本山地区の鉱山神社(社殿はなくなっている)まで行って帰ってきました。 あまりに暗すぎて写真は断念。 照らす 照らさ…

再び足尾銅山 その1

約1年ぶりの足尾銅山散策。 今度は早めに出発したものの、渋滞に巻き込まれ結局前回と同じ時間に着くという有様。 前回とほぼ同じルート+本山地区に足を伸ばしてみました。 これは普通のグラウンドです 金色やで 渋滞中、車内では地獄のしりとり大会が開催…

甲府カトリック教会

甲府市のアンテナ鉄塔巡り番外編です。 カトリック教会を見てきました。 無宗教人間な私が訪れたのは 赤い屋根の小さな教会 中はお祈りの準備で人がいっぱい 天井の画がすごいとのことでしたが、何か入れずに帰ってきました。 神よ!

宇宙の藻屑となあれ! 筑波宇宙センター特別公開

駅でJAXAの宇宙センターが特別公開をやるよ!という情報を手に入れたため、行ってみました。 朝一で行っちゃうぞーと張り切って出かけたのですが、目的地寸前で財布忘れに気付き、若干グダグダになりました。 いつもの事ですね。 JAXAです。 普段見られない…

東京お散歩野郎

友人のライブついでにぶらぶらしてきました。 まずは宗教タウン信濃町へ。 いきなり愛らしいパンダです。 正直に申し上げますと、駅周辺では写真なんて撮れない空気でした。 こちらは首都高の高架下です。 スラム街チックというより、単純にだれも使わなくて…

地獄を左に行くと秋葉原

今日は、いつも見させていただいているサイトの管理人さまより教えてもらった写真展に行ってきました。 タイにある通称『地獄寺』の写真展です。すごい写真でした。 御徒町と岩本町にある2箇所のギャラリーで開催されていています(タイ地獄寺写真展HELL 5/28…

そういえば茨城も晴れていた

実家に帰った時、一家揃って海浜公園に行ってきました。 これは家のタンポポです。 おはながたくさんさいていてあたまのなかもおはなばたけでした。

一方神奈川は晴れていた

タイトル通り、雨はあがりました。 突然ですが安善駅です。 つるみせんをはじめてみた! 「良かったにゃー」 いつの間にか江ノ島です。 知らないカップルが登山をしている風なので撮ってみました。 「おまえ……」 「さみしい奴だにゃー」 江ノ島は何度か来た…

千葉は今日も雨だった

昨日晴れていたからといって、今日も晴れるわけではない。 わかってる!わかってるってば! 前日に天気予報を見ておけば……などと文句を言っても仕方がない。 鋸山ロープウェーは運休で、山頂へ続く有料道路は閉鎖してた。 そして、ここは灯籠坂大師という小…

カズサ・サンセット

なんだかぼんやりと3連休が終わってしまった。 上総川間駅 停 管 草 帰 夕焼製造 もっと写真練習しないとなあ…

海辺の廃団地 再訪

年末なので廃団地を見に行きました。 高萩市にあるNK製紙の社宅跡です。 海岸に並んでいます。 昭和30~40年代に建てられたようです。 海辺の風はつめたい。 こちらは独身寮だったようです。 独身らしい良い階段です。 海岸アパートの次はちょっと陸側にある…

ぶらり足尾銅山 その5

怖かった。 足の震えがおさまると手が震えてきました。 寒い。山の日暮れは早いのです。 こちらは「古河橋」 明治時代にできた鉄橋とのこと。現在は使用禁止。 端がだめなら真ん中を渡ればいいじゃないか。 こちらも渡りたくない感じです。 ここから間藤駅ま…

ぶらり足尾銅山 その4

おめでとうございます。 おめでとうございます。 さて、昨年から引き続き足尾です。 最後の鉄橋を渡ると足尾本山駅です。 高いんだぜ… 良かった。まだ死んでない。 わあ。 生きてて良かった。 本当落ちないで良かった… つづく

ぶらり足尾銅山 その3

その2で出てきた鉄橋を渡るとトンネルが待っています。 長さは200m程。もちろんまっくらです。 少し進んで振り返ってみたところ。 トンネルは少しカーブしているので出口が見えません。iPhoneの光を頼りに進んでいきます。 何かのウンコを踏みそうになりまし…

ぶらり足尾銅山 その2

間藤駅(まとうえき)にやってきました。 この駅はわたらせ渓谷鉄道の事実上の終着駅となっています。 ここから、足尾本山駅までの約2kmが休止区間(事実上は廃線)となっています。 草がぼーぼーです。 冬に来てよかった。 ところどころがけ崩れが発生していま…

ぶらり足尾銅山 その1

カメラの練習をかねて、旧足尾線(現:わたらせ渓谷線)の休止区間を散歩してきました。 自宅から約4時間。 足尾の町にやってきました。 街中を貫く旧道を進むと、まず目に付いたのがこちらの建物 こちらは今も現役の通洞変電所です。 この外階段は絶対使いた…

成田から世界へ 航空科学博物館

前回までのあらすじ。 戦闘機のコックピットに入ってみたいなーと思っても子供が入れ替わり立ち代りで全くつけいる隙が無い。 さあ、次は外の飛行機を見ましょう。 そんなこんなで外の展示を見に来ました。 芝生の広場に飛行機が沢山置いてあります。 中に入…

茨城のアンテナ 建設省(国土交通省) 加波山無線中継所

こんばんは。 アンテナ鉄塔も130箇所目ということで覚悟を決めて行ってきました。 山へ。 なんか、すてきな地図が手に入っちゃった!! 建設省 加波山無線中継所です。 今は国土交通省ですね。さすがに山の上まで直しに来ないでしょうね。 事業仕分けで止めら…